こんばんは牧野です。
主に小物を制作しています。
小物制作において色んな道具を必要とします。
その一つにレーザーカッターがあります。

色んな部材を正確にカットしていきます。

2.5mmのMDFボード。コストが安いので一番使う素材です。
難点は、湿気で反ってしまうのでカットのさいに誤差が出る事があります。

3mmのアクリル
一番奇麗にカット出来ます。
難点は強度が足りない事と、コストがかかる事。

0.5mmのプラバン。
柔軟性がある素材は、レーザー加工で切口が溶けてしまうので、
ヤスリ掛けなどの後加工が必要になります。
それ以外にも布や紙等もカットしてます。

カット用のデータはイラストレーターで制作しています。
素材の質や厚などでカット面の状態が変わるので、それを考慮して図面を引き、
素材が無駄にならないようにパーツを配置していきます。
ちょっと長くなるので、制作物は次回アップします!
牧野でした。
主に小物を制作しています。
小物制作において色んな道具を必要とします。
その一つにレーザーカッターがあります。

色んな部材を正確にカットしていきます。

2.5mmのMDFボード。コストが安いので一番使う素材です。
難点は、湿気で反ってしまうのでカットのさいに誤差が出る事があります。

3mmのアクリル
一番奇麗にカット出来ます。
難点は強度が足りない事と、コストがかかる事。

0.5mmのプラバン。
柔軟性がある素材は、レーザー加工で切口が溶けてしまうので、
ヤスリ掛けなどの後加工が必要になります。
それ以外にも布や紙等もカットしてます。

カット用のデータはイラストレーターで制作しています。
素材の質や厚などでカット面の状態が変わるので、それを考慮して図面を引き、
素材が無駄にならないようにパーツを配置していきます。
ちょっと長くなるので、制作物は次回アップします!
牧野でした。